menu

schedule1日のスケジュール

06:30 【起床】
08:35 【出社】 少し早めに来て会社でのんびりしています。
09:00 【メール&当日の予定を確認】
10:00 【打ち合わせ】 仕様の確認や昨日の作業の報告などを行います。
12:00 【昼休憩】 日によっては同期と一緒に食べる事もあります。
13:00 【作業時間(コーディング等)】
18:00 【退社】 なるべく常に定時で退社出来るよう心掛けています。
20:00 【夕食】
21:00 【自由時間】 オンオフの切り替えとリフレッシュをする為にも、毎日の自由時間は欠かせません!
25:00 【就寝】

What kind of work do you do?現在はどんな仕事をしていますか?

現在は教育関係の会社の業務管理システムと、試験などの成績を閲覧するWebシステムの運用保守を行っています。私の作業はコーディングが主ですが、時々基本設計や詳細設計を行う事もあります。 様々な作業を経験していく中で自らの知識不足を改めて実感する事も多いのですが、悩んだ時にはまず自分で考えて、それでも解決策が見付からない時は先輩に相談するように心掛けています。頼りになる先輩方にフォローしていただきながら日々の業務をこなしています。

What are your future goals?将来の目標は何ですか?

短期的な目標になってしまいますが、まずは苦手な分野の基礎知識を充実させたいです。学生時代からインフラやネットワークの分野が苦手で避け続けてきたんですが、基礎知識程度は把握していないと業務を進める上で苦労する事が多いので…。 可能であればずっと避けていたかったなぁとも思いますが(笑)。 実際の作業の中ではコーディングをしている時が一番好きなので、ある程度苦手をカバー出来るようになった後は、開発のプロフェッショナルを目指したいと思っています!

What kind of company?女性がなじみやすい職場ですか?

感じ方には個人差があると思うので一概には言えませんが、少なくとも私はなじみやすいと思います。私自身、面接の時に女性が少ないと聞いていたので職場になじめるか不安でしたが、上司や先輩は皆さん優しく接して下さる方ばかりなのでそれほど困る事はありません。 同期も男性ですが、仕事の事で意見を交わしたり、相談に乗ってもらったりと仲良くしています。今では、女性が少ない職場ならではのなじみやすさというのもあるんだなぁと思うようになりました。

What’s expensive shopping?今までで一番大きな買い物は何ですか?

自室のエアコンです。入社してからこつこつと貯金をしていたんですが、真夏にエアコンが故障してしまい急遽購入せざるを得なくなりました。どうせ買うなら良いものを、とこだわり抜いて選んだ結果3ヶ月分の貯金を全て使い切る事になってしまいましたが、自室はとっても快適な環境になりました! ただ、それ以来大きな買い物に抵抗がなくなってしまい、その半年後には液晶ペンタブレットを購入するなどすっかり財布の紐が緩んでいます。また少しずつ貯金出来るようになりたいと思ってはいますが、なかなか実現出来ていません(笑)。

就活生に一言

就職というのは人生の中でも大きなターニングポイントの一つです。将来に対する明確なビジョンがある人もない人も、まずはあなた自身が後悔しないような就職活動を行って下さい。そして、辛い事があった時には溜め込みすぎずにきちんと息抜きをして下さい。 あなたがあなたらしく活躍出来るような会社と出会える事を願っています。そして、その会社がもし「千葉システムコンサルタント」だと感じてくれたのなら、一緒に働ける事を楽しみにしています!
  • システム開発部 杉山 稜

    自分のペースで仕事を進められるという点では大変いい環境と雰囲気だと思います。 +READ MORE
  • システム開発部 嶋﨑 拓也

    一人で抱え込まずに気軽に相談できる環境が整っているなと感じています。 +READ MORE
  • システム開発部 岩澤 瑞穂

    上司や先輩は皆さん優しく接して下さる方ばかりです。 +READ MORE
  • システム開発部 長谷部 嘉則

    自分も常に変化・成長していけるように心がけています。 +READ MORE
  • システム開発部 黒崎 幸喜

    会話をしていく中で良い点を見つけられる人と働ければと思います。 +READ MORE

この度は、千葉システムコンサルタントに興味を持っていただき、誠にありがとうございます。 皆さまにお会いできること、心より楽しみにしております。